赤血球の構造と働きの解説

赤血球が少ない病気とは?血液細胞の約99%を占める赤血球の働き、割合、寿命を入門者向きに解説。

◆赤血球の構造と働きの解説(もくじ)

◆赤血球数減少時は貧血症の可能性も

 ねぇドクター?もし病院とかの血液検査をした時に赤血球が少ないよ!と言われたらどうしたら良いの?

 うん、いい質問だね。
もし血液検査などを行って基準値の範囲を下回っているような場合は、真っ先に「貧血症」の可能性を検討していくことになるんだ。
貧血症は女性に多く発症すると言われる疾患のひとつでね、「再生不良性貧血症」など様々な要因が関与して貧血症を発症しているケースがあるんだよ。

※赤血球が少ない場合は貧血の可能性を検討する

 じゃあ赤血球数が少ないと診断された場合は、貧血にならないように対処していかないといけないんだね。

◆赤血球を増やすには?

赤血球が少ない場合の多くのケースでは、貧血症状を伴っているケースが多く見られているんだ。

特に女性の場合はね、月経などの関係もあって大量の出血時に赤血球も同時に大量に失われてしまう事になる為、赤血球数値が低い数値を示すようになる。

その為、赤血球を増やす為に、ヘモグロビンの成分の元となっている鉄分を多めに摂取するなど、赤血球を構成する成分から増加させていくことも重要なんだよ。

※赤血球を増やすにはヘモグロビンを構成する鉄分の摂取が重要

 なるほど~♪じゃぁ鉄分をたっぷり含むレバーやほうれん草を食べるといいんだね。

 うん、そうだね。また食欲がない時など食事から鉄分を補給することが難しいケースではサプリメントなどを利用するのもひとつの手だね。